アクセス解析を見る方法
1.AR作成/管理画面でメニューを開き、アクセス解析を選択します。
2.アクセス解析では、プロジェクトごとのアクセスデータを見ることができます。
確認できるデータは以下の通りです。
- 全期間の
- PV数、UU数、タップ数、平均滞在時間、撮影された回数、シェア数、総イベント発生数
- 直近1週間 / 直近2週間 / 直近1ヶ月間 / 直近3ヶ月間 / 半年の
- PV数、UU数、タップ数、平均滞在時間、撮影された回数、シェア数、総イベント発生数
- マーカーあたりの
- AR表示数、AR表示UU数、AR表示率(%)、イベントあたりの発生数、全発生イベント内の割合(%)
注意
ARプロジェクトのURLを変更したり、イベントやマーカーを削除すると全体数にずれが出ることがあります。厳密には以下の通り数値のずれ発生する可能性がございます。
- urlの変更またはマーカーの削除:個別のマーカーのpv,uuの合計と全体のpv,uuの数にずれが生じる
- urlの変更またはイベントの削除:パフォーマンスサマリのイベント数とイベントパフォーマンスの全てのイベントの数にずれが生じる
データを正確に測定する場合、測定開始日からなるべくURL・イベント設定・マーカー画像等の変更がないようにお願いいたします。
お困りの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。