この記事は約40秒で読めます。(記事No.112)
A. ARをマーカー上に表示するか、空間に固定するかお選びいただけます。
「ARマーカーあり」を選択すると、ARマーカーの上に編集したAR(画像や映像など)が表示されます。
マーカーを目印(きっかけ)としてARが表示されますので、名刺や商品パッケージなど、物体そのものを生かしたいときには「ARマーカーあり」を選択すると相性が良いでしょう。
「ARマーカーなし」を選択すると、360度空間に編集したAR(画像や映像など)が貼り付いてるように見られます。
マーカーが無いとAR体験のできない「ARマーカーあり」に対して、どんな環境でも同じ条件で楽しむことができるため、SNSシェアなどに繋がりやすいのが「ARマーカーなし」の特徴です。
【動画で方法を確認】
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。